地域に根付き
信頼を積み重ねる医療を提供!

私どもは患者様と共に考え、提案し、最高の医療サービスを提供出来るよう努力しております。
dsc05569.jpg dsc05327.jpg dsc01381.jpg dsc05205.jpg dsc05409.jpg

Policy

大内歯科医院ポリシー

全ては、私が患者であったならの思いから・・・

当院は、私が患者であったならの思いを元に、衛生管理の徹底はもちろんの事、老若男女を問わず、皆様がリラックスして治療を受けて頂ける環境作りを心掛けております。
 
環境作りと申しますが、その中で最も重要なのがコミュニケーションであると考えております。
皆様の想いを伺い、最善の治療法を提案し、お互い納得の上で治療を進め、笑顔でお帰りいただけるよう心がけております。
 
虫歯、歯周病治療はもちろんの事、定期検診を柱としたクリーニングや、ご自宅でのブラッシング指導など、予防にも重点をおき、また、高度なインプラント治療や特殊な義歯なども経験豊富なドクターが対応いたします。
 
真剣に、親身に、ご縁ある皆様を家族のごとく大切に、地域の皆様の健康増進へ貢献していきたいと考えております。
よろしくお願いいたします。


衛生管理の徹底!

当院では、来院された際の空気からこだわり、みなさまを迎えております。
院内
・アルコール等による院内除菌
・ウイルス除去が可能な空気清浄機の活用
・毎日閉院後、(株)ダスキン社による院内の徹底清掃
治療機器等
・最新の滅菌洗浄機器を多段階に活用
・第二種歯科感染管理施設の認定取得
医院の建築年数は進んでおりますが、衛生管理は別物。
古い新しいは関係なく、綺麗にする!という気持ちが肝心だと思っております。

Infomation

院内紹介・診療詳細・スタッフ挨拶

院内治療機器紹介

皆様を迎え入れる院内の紹介及び、衛生管理の詳細、各種治療機器等をご紹介いたします。

 


 

ドクター・スタッフ紹介

皆様の口腔内環境を整えるためサポートするドクター及び、スタッフ紹介です。


診療詳細

当院は虫歯や歯周病の治療はもちろんの事、インプラントや特殊な入れ歯、その他様々な症例に対応しております。
一部ご案内いたします。

 

News

医院からのお知らせ


皆様こんにちは。
4月となりました。
今年1月より、日月休みの完全週休2日となり、多くの方々にご迷惑をおかけしておりますが、そのような時間を利用し、今までできなかった様々な勉強をしております。
 
そのうちの一つとして、先日、他院見学(札幌歯科機材様のご厚意にて、北見市の歯科医院をご紹介頂きました)にスタッフと伺いました。
その医院では、当院では行なっていない『one day 治療』というものを行なっておりました。
以前よりその方法を知っていたのですが、精度に疑問があり、当院では取り入れておりませんでした。
しかしながら、日進月歩でどんどん技術は進み、クオリティーが高く、自分の知っているものとは全くの別物で、とても良い刺激を受けました。
かなりの設備投資コスト、歯科技工士の確保やスタッフ育成に時間がかかるので、すぐには無理ですが、当院でもこのシステムを採用していく予定でおります。
 
当院は、私を含めスタッフの研鑽に重きを置いており、どんどん新しいことにチャレンジしたり、基本的な知識・手技を含めた見直しをしていたつもりでしたが、勉強すればするほど、まだまだ不足部分が多数あることを実感し、まさに「無知の知」という状況です。
休診日が多く、皆様にはご迷惑をおかけしますが、少しでも皆様に還元できるよう引き続き研鑽を積んで参りますので、ご理解頂けますと幸いです。
それでは、今年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
今月の予定
・4月6日 院内勉強会のため、午前中の診療を縮小して行います。
 午後は通常通り行なっております。

 
皆様こんにちは。
3月となりました。
さて、現在当院では『抗加齢(アンチエイジング)』について重きを置いて研鑽を積んでおります。
 
アンチエイジング』という言葉は、美容的なニュアンスに捉える方が非常に多いと思います。
もちろん美容という点もありますが、当院で重きを置いているのは、『病的な老化による疾患 (加齢性疾患)の予防』です。
この加齢性疾患、中々イメージしづらい方も多いと思いますが、実は、「がんや糖尿病、動脈硬化といった生活習慣病、アルツハイマー病、慢性腎臓病」など多数の疾患が挙げられます。
 
ここで歯科は関係ないのでは?と言われそうですが、実は歯科は抗加齢医学の最前線にいると 言われております。
詳細についてここで述べますと、長くなりすぎてしまいますので、図
(メタボリックドミノ)をご参照ください。
 
こちらはドミノ倒しのように下流にどんどん向かっていく図ですが、できるだけ上流である 歯科疾患を制御することが重要となることがわかると思います。
ここで歯科疾患は、う蝕・歯周病のみの記載となっておりますが、『口腔機能低下症』も重要な疾患です。
口腔機能低下症は、 『嚥下能や咀嚼能率、咀嚼力の低下、唾液分泌能の低下など』をきたす疾患です。
ここ数年、当院を受診される方々にこの口腔機能低下症の方が大変多い印象を受けます。
 
このトピックをご覧になられている方や周りの方で、「最近、むせやすくなった」「食事の量が減ってきた」「口の中が乾く」「胃の調子が悪い」などの方は、当院以外でも結構ですので、できるだけ早めの歯科受診をおすすめ致します。
もしかすると、口腔機能低下症があるかもしれません。
 
私は歯科医師ですので、胃の治療などはできませんが、口腔から全身の健康に寄与する 『健口から健康へ』を目標に、昨年末にアンチエイジング歯学会認定医を取得し、先日メディカルビューティアドバイザー(M B A)を取得いたしました。
少しずつではありますが、歯科からできる加齢性疾患予防寄与に尽力していきたいと考えております。
話しが長くなってしまいましたが、今月もよろしくお願いいたします。
 
今月の予定
・3月 9日(土)午後
・3月30日 (土)午後 
理事長不在のため予約枠を縮小しての診療となります。
急患対応など難しい可能性もございますので、できるだけ早めの受診をお願いいたします。


さて、今年の目標テーマとして、『新しいことへのチャレンジ』を掲げましたが、先日、早速歯科衛生士の「局所麻酔注射・点滴研修会」に当院衛生士3名と参加してまいりました。
 
あまり普及していないのが現状ですが、歯科衛生士は局所麻酔注射ならびに点滴投与行為が条件を満たせば可能です。
 
少しずつではありますが、当院では歯科衛生士による局所麻酔及び点滴を実施してまいります。
これにより診療がより円滑になり、幅を広げることができ、少しでも皆様に還元できるよう継続していく予定です。
 
また、先日行われた救急講習会に当院スタッフ全員と参加してきました。
こちらにつきましては、起こらないことが前提ではありますが、当院にて患者様が万が一心肺停止になってしまった際の急変を想定し、トレーニングを行なってまいりました。
少しでも安心して治療を受けていただくために、日々トレーニングを継続していく予定です。
 
新年が明けて1ヶ月となりましたが、『新しいことへのチャレンジ』をどんどん行なっていく予定です。
それに伴いまして、休診日や診療時間の変更などにて皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご高配のほどよろしくお願い申し上げます。
それでは今月もよろしくお願いいたします。
 
今月の予定
・2月3日(土)午後休診とさせて頂きます。

旧年中、ご来院された皆様ならびに当院を支えてくださった皆様に心より感謝申し上げます。
本年もスタッフ一同、『健口から健康へ』をスローガンに微力を尽くす所存ですので、変わらぬご交誼のほど、宜しくお願い申し上げます。
 
さて、毎年1月に今年の目標をかかげ、それに向けて医院運営を行っておりますが、今年のテーマは、『新しいことへのチャレンジ』をスローガンとして取り組んでいこうと思います。
 
私が、当院に就任し、今年で7年目になります。
これまでは、知識・技術のレベルの『深さ』を追求し研鑽を積んでまいりましたが、ここからは『幅』を広げ、スタッフと共にどんどん新しいことにチャレンジをしていく方向に進めてまいります。
 
その一つとして『デンタルエステ』というものを現在準備進行中です。
お披露目できるようになりましたら改めてアナウンスさせて頂きますので、その際はどうぞよろしくお願い致します。
 
なお、今年より診療時間・休診日を変更しております。
休診日:日曜・ 月曜・祝日
診療時間:火曜〜金曜日 :8:45 - 19:00
     土曜日    : 8:45 – 16:30
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
それでは今月もよろしくお願いいたします。
 
今月の予定
・1月5日 2023年の仕事初めとなります。

こんにちは、大内歯科 大内学です。
今年も残すところ今月のみとなりました。
毎年の事ながら本当にあっという間に1年が過ぎますね。
 
今年を振り返りますと、コロナウイルス感染症が『5類』に移行され、これまでのような自粛から元の日常生活へシフトしていったこと、そして、世界的なコロナウイルス感染症後の経済対策や極度な円安に伴う物価高の一年となりました。
 
まだまだ社会的に落ち着かない状況ではありますが、コロナ禍で様々な状況が変わってきたなというのが切実に実感します。
例えば、身近なところでは、コロナ禍前と比較して、健康志向の高い患者様が増えていることが非常に印象的です。
 
昨今、口腔機能の向上、口腔衛生状況の改善をすることで、
① 糖尿病、脳卒中、認知症リスクを下げることに寄与する
② ガンなど全身の手術前に口腔ケアを行うことで入院期間が短くなる
また、術後感染リスクが低下する
③ インフルエンザやコロナウイルス感染症に罹患しにくくなる
などの報告が多数されております。
このように、口腔機能(噛むことや嚥下するなどの機能)や口腔内を清潔に保つことと全身の関連性が多数報告されており、当院では、以前より
『健口から健康へ』をスローガンに歩んできました。
 
当院では、お口の中のお困りごとに対応することはもちろんですが、現在、症状のない方におかれましても、健康志向の高い方へ口腔の健康を支えることで、全身への健康にお役に立てるよう来年以降も日々勉強を継続していく所存です。
 
本年も多くの患者様、関係業者の方々そしてスタッフに支えられ無事に新年を迎える準備が出来そうです。
ありがとうございます。
今年もわずかとなりましたが、今月も宜しくお願いいたします。
 
年末年始予定
12月28日から1月4日を休診とさせていただきます。

皆様こんにちは!
大内歯科医院 山屋です。
 
前回、商品紹介をしてから少し間が空いてしまいました。
不定期ですが当院のオススメ商品をご紹介したいと思います☆
 
毎日寒い日々ですが皆様、体調管理はできていますか?
今月は今の時期にぴったりな 『フローサイナスケア』をご紹介します!
鼻うがいができるキットになります。
https://www.dental-plaza.com/article/flo_sinus_care/feature/
 
風邪、鼻づまり、鼻閉感、花粉症、アレルギーなどの症状時に鼻腔を洗浄することができます。
実際に私も使用して感じたことは、とても鼻の通りがよくなった気がします!
鼻閉感が強いと口呼吸になる方が増えます。
口呼吸になると歯肉も腫れてしまい、プラークも付きやすくなります。
鼻うがいは抵抗がある方も居るかもしれませんが、痛みもなく、とてもスッキリします☆
 
インフルエンザも流行っているので、鼻洗浄をして予防していただけたらと思います。
鼻うがいで寒い冬を乗り越えましょう!!
 
皆様の口腔内、体調管理に役立てていただけたら嬉しいです。
ご興味がございましたらお気軽にスタッフに相談してください☆
 
今月の予定
今月は、休診なく診療を行う予定です。
なお、2024年1月より、診療時間の変更がございます。
改めてご案内をさせて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。

こんにちは。
大内歯科医院 大内学です。
一気に涼しくなり気づけば10月です。
 
さて、歯科分野において最近大きな研究トピックが話題となっております。
ズバリ、『歯の再生』です。
これまでは、歯周組織再生療法や顎骨再生誘導手術など、歯の周りの組織の再生は症例によって可能とされておりました。
 
ついに、これからは歯の再生ができる可能性が出てきております。
これに伴い、従来、歯を失った場合には、ブリッジや義歯、インプラントで欠損部を“補う“という方法をとっておりましたが、これからは失った歯自体を、新たに“作る“という時代が来るかもしれません。
現時点では、先天性無歯症(生まれながら複数の永久歯が無い)の方に治験を行うようですが、これからどのようになっていくか楽しみです。
 
しかしながら、自論ではございますが、歯を失っても再生できると安易に考え、ケアを怠るべきではないと考えております。
それは、歯自体は回復できても咬合(かみ合わせ)を回復するのは、大変高度な知識と技術が必要で、また、必ずしも望んだ咬合になるとは限らないと推測されるからです。
 
また、どのような方法でも無いものを再生させる方法は、自然の摂理から離れており、副作用的な反応も懸念が必要です。(なお、歯周組織再生療法や顎骨再生誘導術は、主にあるもの(骨)を増やす事を促す手術で、0のものを新たに作るものではありません)
 
余談ですが、そのような未来を見据えたわけではありませんが、
先日、 日本顎咬合学会認定『かみ合わせ認定医』を取得しました。
私達はこれからも新しい知識や技術を常にアップデートするように研鑽を積んで参ります。
ということで、今月も学会や研修会に頻繁に行ってきますので、診療にできるだけ影響のないようにして、最小限ではありますが、休診日などをお許しください。
 
無理やりつないでしまいましたが笑、それでは今月もよろしくお願いします。
今月の予定
10月13日(金)〜16日(月)学会参加のため休診とさせていただきます。
10月29日(土)理事長学会参加のため 診療を縮小して行わせて頂きます。

こんにちは。
大内歯科医院 大内学です。
 
暑い日がまだまだ続いておりますが、気づけば9月になり、間もなく冬を迎えるのは少し寂しい気持ちになる今日この頃です。
 
秋と言えば当院では『  勉強の秋 』の時期であり、今月来月と学会や研修会に積極的に参加してきます。
今までは、そういった勉強にて得た知識や情報は受診された方にのみお伝えしてきましたが、幅広く少しでも発信できるように、先日当院のインスタグラムを開設致しました。
不慣れなためよくわかっていないことも多いのですが、宜しければフォローをして頂けますと幸いです。
 
夏から秋という季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあります。
当院周辺地域では、コロナなど少しずつ増えてきている印象ですが、口腔内の環境も変わりやすい時期でもあります。
 
最近は特に口腔乾燥や口腔機能低下( むせやすい、咀嚼がうまくできず消化不良を起こしやすい、体重が減ってきている などなど)を認める方が非常に増えている印象を受けます。
 
口腔機能については、どこかの機会で発信していきますが、歯科からアプローチができることは沢山ありますので、ご本人だけではなく、ご家族に口腔機能の低下を認めるようなサインがありましたら是非歯科への受診をお勧め致します。
 
それでは今月もよろしくお願いします。

こんにちは。大内歯科医院 大内学です。
 
8月となりました。
連日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
暑い日が続くと脱水が怖いため、積極的にスポーツドリンクを飲む方がいらっしゃいます。
汗をかきますので、水分摂取、塩分摂取は必要ですが、スポーツドリンクに含まれる砂糖の量を考えたことはありますか?
 
W H O(世界保健機関)によると、
成人の1日あたりの砂糖摂取量は 25g 程度までが望ましいとしていますが、 当院に通院されている患者さんへは、 1日10g を目標にしております。
これは、日本の厚生労働省の砂糖摂取量目標(男性8g、女性7g)に基づいております。
 
では、スポーツドリンクの中にはどの程度砂糖が含まれているでしょうか?
ポカリ○ェットでは、なんと 30g
アクエリ○スでは、なんと 23.g  と相当量の砂糖が含まれています。
砂糖には中毒性があるとされていますので、継続的に多量摂取していると砂糖を強く欲してしまい、さらに摂取してしまいます。
砂糖の多量摂取のデメリットは、歯だけに関わらず、歯肉などの口腔内組織への影響、糖尿病含め全身への影響がありますので、砂糖の摂取には注意しましょう。
 
甘いものを食べたいというお気持ちも重々分かりますので、その際にはキシリトールを料理に使うなど色々な方法がありますので、ご興味がある方はスタッフもしくは私までお声がけください。
それでは今月もよろしくお願いします。
 
今月の予定
8月11日(金)~16日(水) 休診 とさせて頂きます。

大内歯科医院 大内 学です。
7月となり徐々に夏らしい気温になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
 
先月もスタッフと学会に参加し、たくさんの刺激をもらってきました。
やはりどんどん技術や材料は進化してきており、自分達も積極的にアップデートせねばと実感致しました。
(写真はいつも私が撮る事が多いので、私は映っていませんが、ちゃんと参加してます笑。)
 
今月は当院主任の山屋がデンタルグッズの紹介をしてくれるとのことで、ここからのトピックを彼女に譲ります。
あらゆる所で、当院スタッフが積極的に活動してくれて本当に感謝です!
 
皆様、こんにちは!大内歯科医院 山屋です。
7月になりやっと北海道にも夏が来て毎日暑い日々ですね!熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
 
さて、今月から院内で販売しているオススメ商品を少しずつ紹介させていただきます☆
今月は…こどもハミガキ上手PROをご紹介します。
皆さん、歯の表面の染め出しと言うのはご存知でしょうか?
よく耳にするプラーク(歯垢)は歯と同じ白色で、目で見てもわかりづらいことが多いです。
そこで、染め出しをするとプラークが赤く染め出されてどこが磨けていないかわかりやすくすることができます!
こどもハミガキ上手PROは、お家で手軽にできる歯垢染色液になります!
なお、『P R O』は歯科専売ということで、この商品の特徴は、むし歯になりにくいキシリトール成分が配合されていて、歯肉炎を予防する抗炎症作用成分も含まれております。また、市販品のものよりも歯垢染め出し効果がアップしております。
(こちらの成分が入っていることが、市販されているものの歯垢染色液との違いです)
より詳しく知りたい方は以下のサイトをご覧ください。
https://www.shofu.co.jp/ortho/contents/hp0129/index.php?No=40&CNo=129
 
お子様の仕上げ磨きや、自分で1人磨きしているお子様、親子で一緒に使用されている方もいます☆
最近は大人の方でも購入される方が増えています!
年齢関係なく皆様の歯磨きを手助けしてくれる商品となっております。
ご興味がございましたらお気軽にスタッフに相談してください☆
 
それでは今月もよろしくお願い致します。
 
7月~8月の予定
8月11日~8月16日をお休みさせて頂きます。

こんにちは。大内歯科医院 大内学です。
6月となりました。
 
先日、春の歯周病学会にスタッフと一緒に参加してきました。
当院でもかなり行っておりますが、歯周再生治療の話題が多く、知識・技術のアップデートなどたくさんの勉強をしてきました。
やはりオンラインよりも現地で聴講や発表することで、多くのものを吸収できると改めて実感しました。
少しずつ日々の臨床に取り込んでいきたいと考えております。
 
余談ですが、とある普通の平日の診療後に、スタッフが私の誕生会を行ってくれました。
勘が鋭い笑私ですが、サプライズで全く気づきませんでした。
その日は、スムーズに診療が終わり、自分の持ち場が終わり次第帰宅するように伝えておりましたが、皆何かにつけて残っていたので、何故帰らないのかと疑問に思う日でした。
 
平日で次の日も通常通り診療がある日でしたので、早く帰りたかっただろうに、残って私の誕生日をお祝いしてくれたこと、ぎりぎりまで一致団結して、“勘の鋭い私”笑にわからないように準備してくれたこと、本当にスタッフに恵まれてるなと改めて実感いたしました。
この場をお借りし、スタッフに感謝を伝えたいと思います。
 
今月も一部スタッフと学会に参加してきます。
新しい見識や技術を取り入れ、少しでも皆様に還元できるよう邁進してまいります。
それでは今月もよろしくお願い致します。
 
今月の予定
・6月16日(金)~19日(日) 休診とさせて頂きます。

こんにちは。
大内歯科医院 大内学です。
 
5月となりました。
更新が遅くなり申し訳ございません。
このトピックを作成しているのは5月5日です。
GWもあっという間に終わってしまいました。
休みがあっという間なのは、何歳になっても感じるものだなぁと感じておりますが、皆様はどんなGWを過ごされましたか??
 
私自身、特に遠出旅行などしておりませんが、色々と出掛けておりますと、着々とコロナ前の世の中に戻ってきていると切に感じました。
 
また日常中々子どもといる時間が少なく、子どもの成長に驚かされるいい機会ともなりました。
もう少しライフワークバランスを考えねばと思ったりもしておりますが、今月より学会や歯科医師会行事など盛りだくさんで、うまく時間を作るように配慮していかねばと感じる休みでもありました。
 
まとまりのない文章で恐縮ですが笑、今月もよろしくお願い致します。
 
今月の予定
・5月25日(木)~28日(日)まで 休診とさせて頂きます。